こんにちは。コインです。

盛り上がっているNFTを購入したいんだけど、どうしたらいいんだろう?
とお困りの方向けの記事となります。
本記事を読めば分かること。
✅購入した暗号資産を財布(ウォレット)へ送金する方法
✅ウォレットに送金した暗号資産を使ってNFTを購入する方法
このように、日本円→暗号資産→ウォレット→NFT販売サイトの流れをご紹介します。
👇NFTを購入するまでの全体像を知りたい方はこちらをどうぞ。


【暗号資産の財布】METAMASK(メタマスク)のダウンロード方法
①METAMASKのサイトへアクセス
NFTを購入するために、お使いのパソコンでメタマスクをダウンロードしましょう。
#スマホでもできますが、Chromeの入ったパソコンでダウンロードした方が動きがいいらしい(04.05.11現在)
こちらが、メタマスクの公式サイトです。
偽物のサイトがある可能性がありますので、必ず正しいURLからダウンロードしてください。
こちらのURLは、安全です。
✅https://metamask.io
サイトへとぶと、このような画面になります。


メタマスクのサイトを開いたら、早速ダウンロードをしましょう。
右上の『Download』でも、左下の『Dawnload for Chrome』 のどちらでも大丈夫です。


②METAMASKをダウンロードする
最初のページから『Download』を押すと、このようなページに移ります。
この画面で右にある『Chromeに追加』を押しましょう。
すると、こんな画面が出てきます。


画像にあるように、『拡張機能を追加』をクリックしましょう。
③パスワードを設定する
次に、このような画面が出てくるので、『開始』をクリックしましょう。


『開始』をクリックすると、次の画面はこちら。


お願いを呼んだ後に、続ける場合は『同意する』をクリックしてください。
次の画面は、このような選択を求められます。


『ウォレットを作成』をクリックすると、次にパスワードを決めるよう要求されます。


パスワードは、今後メタマスクに接続するために必要となりますので、忘れないようにしましょう。
④ウォレットの保護についての説明
次は、『ウォレットの保護』についての説明となります。
ウォレットについて理解を深めたところで『次へ』をクリックして先に進みましょう。


➄シークレットリカバリーフレーズの確認
ここで行う『シークレットリカバリーフレーズの確認』はとっても大切です。
『シークレットリカバリーフレーズ』とは、暗号資産で買い物をしたり、送金したりとウォレットを使用する際に絶対に必要になる複数のキーワードのことを言います。
ウォレットを使う際には、絶対に必要になるもので、万が一忘れてしまった場合は、ウォレットの中に存在していた資産は、戻ってこなくなってしまいます。
完全に自己責任となりますので、忘れることのないよう工夫をして保存しておきましょう。
ちなみに、第三者に『シークレットリカバリーフレーズ』を知られてしまうと、ウォレットの中身を盗まれてしまう危険性がありますので、絶対に教えないようにしましょう。


上の画像の「秘密の言葉・・・」の部分をクリックすると複数のキーワードが表示されます。絶対に忘れないよう保存する工夫をしましょう。
次の行程では、『シークレットリカバリーフレーズ』の確認となります。
画像では、赤枠になっていますが、『シークレットリカバリーフレーズ』を順番通りに選択し、正しく選択することができれば、晴れてウォレットの開通となります。


『シークレットリカバリーフレーズ』を正しく選択することができれば、次の画面に。


この画面までくれば、あなたのウォレットとして使用できる状態となります。
「取引所」で購入した「暗号通貨」を送金することが可能となります。
【暗号資産の財布】METAMASKに暗号資産を送金する方法
メタマスクをつくったら、次にやることはこちら。
✅取引所で暗号資産を購入する。
✅購入した暗号資産をメタマスクに送る。
この2つの行程を実行することで、あなたのメタマスクに暗号資産が入金されることになります。
それでは、手順を見ていきましょう。
①取引所で暗号資産を購入する
まずは、取引所で暗号資産を購入しましょう。
画像は、Coincheckのものです。購入通貨は、イーサリアムとしましょう。
右側の暗号資産の欄からETH(イーサリアム)をクリックしてください。


すると、このような画面になります。


この画面では、イーサリアムをどれくらい購入するのかが選択できます。
赤い四角の中に、購入したいイーサリアムの量を打ち込みましょう。すると、合計の欄に必要な日本円が表示されますので、間違えないように確認したら、「購入する」をクリックしてください。
すると、取引所からイーサリアムを購入することができます。
②イーサリアムをメタマスクに送金する
イーサリアムを購入したら、再び「ホーム」に戻ってください。
この画面です。


「ホーム」に戻ったら、その下にある「暗号資産の送金」をクリックしてください。
すると、下のような画面になります。


ここからは、作業が多くなりますので、番号順に解説します。
まずは、①の部分を「ETH(イーサリアム」に切り替えましょう。
次に②の部分にあなたのメタマスクのアドレスをコピペしてください。
#メタマスクアドレスのコピペについてはこちら
アドレスを打ち込んだら③の部分を選択しましょう。Coincheckでいいでしょう。
そして、④の部分を選択してください。
次に下図の部分を選択していきます。


まずは、「送金額」の部分に、あなたのメタマスクに送金したいイーサリアムの金額を打ち込みましょう。
「手数料」を含め、合計金額を確認したら「次へ」をクリックしてください。
数分後には、あなたのメタマスクにイーサリアムが送られます。
まとめ
本記事では、暗号通貨の財布の役割を果たす「METAMASK(メタマスク)」を準備して、暗号資産を送金する方法をまとめました。
これから先、暗号資産はもっと一般化され、お互いのメタマスクへ送金したり、メタマスク内にある暗号通貨で支払ったりすることが当たり前になっていくでしょう。
ぜひとも、この機会を逃すことなく、メタマスクへの暗号資産送金にチャレンジしてみてくださいね。
コメント